理事長挨拶
金融法学会は、金融法に関する研究を行い、金融法分野の研究とその促進に寄与することを目的として、昭和59年(1984年)に創立された学術団体です。研究者、金融実務家、弁護士その他の方々が会員となっています。学会としての活動は、毎年10月に開催される大会における研究報告やシンポジウムを中心として展開され、その成果は学会誌である「金融法研究」に掲載されています。また、毎年、金融法分野の重要判例について解説した「金融判例研究」を「金融法務事情」の一冊として刊行しています。
本学会では、ウェブサイトを開設しています。このウェブサイトを、本学会の研究成果について広く社会に対して情報発信するとともに、会員の皆様とのコミュニケーションの向上を図る手段として、さらに活用していきたいと考えています。
今後、本学会の活動が一段と充実し、本学会が金融法の研究の発展に一層貢献することを期待いたします。
金融法学会理事長 沖野眞已